木質ペレットを利用した発電システム導入計画における事業化可能性調査 平成25年度
木質ペレット製造事業化立ち上げ検討における技術支援
平成27年度
木質バイオマス技術講師
平成28年度
木質バイオマス利活用における計画策定や事業化検討支援業務
平成25年~平成28年度
木質チップガス化熱電併給設備設計業務
平成29年度
平成30年度
木質バイオマスによる熱供給事業化可能性調査 平成30年度
小型バイオマス発電に係る実証事業支援業務 令和1年度
庁舎改築に伴うバイオマスによる熱供給システムの検討 令和1年度
村内キノコ工場への木質ペレットガス化発電システム導入における実施設計業務 平成26年度
温浴施設への薪ボイラー導入支援にかかる設計施工管理支援業務(業者選定~設計施工管理) 平成27年度
温浴施設への竹チップボイラー導入支援事業 平成28年度
しぶきの湯への熱電併給システムの基本設計(配置計画・熱供給システムなど)及び施工管理
平成28年10月~平成29年3月
薪ボイラーシステム設計業務
平成29年度
工事完工認定試験
平成30年度
小型バイオマス発電に係る事業化可能性調査支援 平成30年度
小型バイオマス発電による事業化可能性調査 令和1年度
被災地におけるエコ回収によるバイオマス施設基本設計 令和1年度
グリーンニューディール事業によるペレットボイラー導入における実施設計支援業務
(機器システム設計) 平成26年度
市内製材くず及び未利用間伐材を活用したペレット工場の設備実施設計業務 平成28年度
薪ボイラー導入にかかわる支援事業
平成26年~平成28年度
木質バイオマス資源利活用計画策定事業
平成29年度
竹を利用した熱供給事業化可能性調査支援
平成30年度
ペレットボイラー導入に係る設計業務
平成30年度
串間温泉へのペレットボイラー導入事業監理業務 令和1年度
防災減災のためのバイオマスによるエネルギー供給システムの実施設計
令和1年度
木質バイオマスを中心とした調査・設計・導入支援業務など、延べ90ヶ所以上(全国27都道府県)の業務に携わる。
※印:飛騨高山グリーンヒート合同会社にて受注分
飛騨高山グリーンヒート合同会社
〒506-0035
岐阜県高山市新宮町4305番地
TEL : 0577-57-8858
FAX:0577-57-8958
E-mail: cycle@hidagreenheat.org