ガス化発電を計画しておられる方々の導入支援として、我々の経験からガス化に適しているか検査をいたします
・検査費用 2万円です
・ペレット約2キロをご用意して頂き郵送をお願いします
・原料の樹種の配合、製造工場をご教示ください
適性検査を報告書にて回答します。報告内容は以下の通りです。
①含水率
②かさ密度
③膨潤度(自社規格)
④経験からの補足
ペレットがガス化に適しているかが、運営の重要なポイントになります。そこで、我々のBurkhardt社製ガス化熱電併給装置(独)を利用して、実際に燃焼試験を実施させて頂きます。
試験料 50万円
ペレット条件
・以下の規格に合格していること
1.含水率:10%w.b.未満(ENplus-A1規格)
2.微粉率:1%以下(ENplus-A1規格)
3.灰分:0.7%以下(ENplus-A1規格)
4.比重:0.65t/㎥以上(ENplus-A1規格)
5.膨潤度:60~90点(自社規格)
6.直径:6mm±1mm(ブルクハルト基準)
・適正検査に合格したペレットが条件です
・上記に適合している事を確認させていただきます
・間伐材等由来の木質バイオマスの証明書
ペレットガス化試験燃焼を下記内容を報告書にまとめて回答致します
①運転の可否
②各種設定条件の提示
③運転中のグラフの開示
④所見(運転に対する注意点など)
⑤ペレットの改善点
備考
・試験燃焼期間中でも運転状態が悪ければ停止いたします
・残りのペレット輸送費は貴社負担になります。
(不要でしたら弊社で処理します)
飛騨高山グリーンヒート合同会社
〒506-0035
岐阜県高山市新宮町4305番地
TEL : 0577-57-8858
FAX:0577-57-8958
E-mail: cycle@hidagreenheat.org